My story②私の青春返してよ!青春じゃない青春時代

母育士「万智さくら」ってどんな人?

自己肯定感ゼロ人生からの脱却ストーリーをシリーズでお伝えさせていただいてます

 

今日はまず、

【ダメな子のレッテルを貼られた小中時代】

についてお話させてください。

 

家に居場所がなかった私ですが、

学校には友達がたくさんいて、何でも相談できる先生がいて……

という環境でもありませんでした。

 

331日生まれのため、4月生まれの子とは1年近い差があった私。

体格差はもちろん、遊びや勉強も思うようについていけず、

友達の輪に入れませんでした。

 

みんなができていることを、みんなと同じようにできない。

父方の親せきから言われ続けてきた「私はダメな子」という思い込みが、

日に日に強まっていきます。

幸い、テレビで報じられるような深刻ないじめは受けませんでしたが、

小さな無視や仲間はずれは数えきれず。

いつも馬鹿にされるばかりで、友達ができないままの日々。

それでも、泣いたり、誰かに相談したりはできませんでした。

 

いじめられている友達がいないと知ったら、母が悲しむかもしれない。

そんな思いもあり、小さな頃から身につけている処世術で、

へっちゃらな顔をして過ごしていました。

 

いつも普段通りにしていたので、先生も私がいじめに遭っていること、

友達がいないことに気付いていなかったはずです。

 

義務教育の9年間

残念ながら学校でも、安心して過ごせる居場所を見つけられませんでした。

 

続いて【真面目過ぎる高校時代】のお話。

 

高校に入っても「母を困らせてはいけない」という思いが強く残っていました。

DVやモラハラを辞めない父と、なんとなくの学校生活。

グレそうなものですが、母のことを考えてしまい、

まじめすぎる青春時代を過ごしました。

 

当時ルーズソックスが流行っていましたが、

「履いたら不良だと思われるかもしれない」

そう先に考えてしまいます。

 

母に迷惑をかけるのでは思うと、とても履けませんでした。

(ルーズソックスが不良だなんて今思うとかわいいですね笑)

 

高校卒業をお祝いする会では、みんなでこっそり缶のお酒を買いました。

そのお酒も結局、一口も飲む勇気がないまま帰宅

この頃には、頑なで真面目過ぎる自分が嫌になっていました。

 

ルーズソックスを履く。

みんなとノリで缶のお酒を飲む。

みんなが青春を楽しんでいるのに、踏み切れない自分に涙が出る始末。

何をしていても、いつも不安に付きまとわれ、生きづらい日々が続くばかり。

 

それでも、

「頑張っていればいつか報われる。幸せになれる。」

そう思い、歯を食いしばって頑張ってきました。

 

ここまでが私の「私の青春返してよ!青春じゃない青春時代」

読んでいただきありがとうございます♪

My story③に続きます。(↓クリック↓)

関連記事

  1. My story①異常に気を遣いすぎる2歳児

  2. My story⑥私は悪魔なんじゃないだろうか…

  3. My story⑦母育士として夢を叶えたい♪